MENU

質問

作成日:2025年02月01日

最終更新: 3日前

Q.【スマホケア】機種変更したら手続きが必要ですか?

機種変更をされた際、弊社でのお手続きはございません。


スマホ保険

スマホ保険は1度目の事故が発生した際に補償対象の端末を登録し、以降は登録端末のみが補償対象の端末となります。
(ただし、修理が不可能で端末を別途購入した場合は購入した端末が補償対象端末となります。 )

一度補償を適用した場合、適用時に「対象端末の変更方法について」の案内がありますので、適用後に変更することで補償を継続することができます。

くわしい内容やご不明点は専用窓口へお問い合わせください。

■レスキュー損害保険株式会社 業務部
【電話番号】03-6722-6293
【受付時間】月曜日~金曜日 09:00~17:00(土日祝・年末年始を除く)

安心データプラス(AOSBOX Home)

バックアップ対象の端末を変更することができます。
古い端末から新しい端末へ「端末の置き換え」を行なってください。

手順については下記Q&Aまたは専用窓口にてご確認ください。

【スマホケア】機種変更後も安心データプラスは利用できますか?<AOSBOX Home>

■AOSBOX Homeサポートセンター
【電話番号】0570-064-764
【メールアドレス】support_aosboxhome@aosdata.co.jp
【受付時間】月曜日~金曜日 10:30~12:00、13:00~17:00(土日祝を除く)

※HPよりフォームでのお問い合わせも可能でございます。

セキュリティプラス(マカフィーマルチアクセス)

保護するデバイスを変更することができます。
変更前の端末でアプリをアンインストール(削除)し、新しい端末でアプリをインストールしてください。

くわしい内容やご不明点は専用窓口へお問い合わせください。

■マカフィーカスタマーサービス
【電話番号】03-6732-5396
【受付時間】09:00~19:00(年中無休)

※HPよりチャットでのお問い合わせも可能でございます。